お使いのデバイスからQRコードを読み込んでください。
熊本日々新聞の第一面に掲載されました。
熊本学習支援センターの記事が、先日の5月20日(水)の朝刊1面に掲載されました。今回のコロナの影響によって、不登校・ひきこもりの生徒の学習が心配で、オンラインでの学習を取り組んでいることの紹介記事です。ただ、パソコンがなかったり、Wi-Fiがなかったりで、子どもの状況もそれぞれ違う。これは、不登校の子どもには、革命的学習ツールと思いきや、そうでもなさそうです。勉強はやる気がないとLINEでも繋がらないのです。要は、寄り添い、話を聞き、一歩、一歩 やるしかないのです。学習支援とは、時間と労力がかかるもの。簡単な方法はありません。