お知らせ


2021/07/26 17:30

ssw実習について

 今月7月12日(月)~7月21日(水)の約2週間、熊本学園大学社会福祉学部(スクールソーシャルワーカー養成課程所属)の学生さん5名が、実習に来てくれました。

 

 ssw(スクールソーシャルワーカー)とは、学校や教育委員会に配置され、福祉の視点から子どもたちや家庭、学校との連携を密に図りながら、子どもたちや家庭が抱える様々な問題について、解決の手立てを図ることに携わる専門職です。

 

 実習生たちは緊張している様子でしたが、徐々に子どもたちと打ち解け、楽しく過ごしていました。子どもたちと向き合っていくなかで、子どもたちに寄り添う支援の在り方や当センターの概要等について理解を深めていました。

平日の学習支援だけでなく、人吉の災害ボランティアにも参加してくれました。また、子どもたちと一緒に大学に足を運び、キャンパス内を案内してくれました。初めての大学に、子どもたちもとても楽しんでいました。今後の進路についてよく考える良い機会になり、子どもたちにとっても貴重な経験になったのではないかと思います。

 

ssw実習.jpg