お使いのデバイスからQRコードを読み込んでください。
去る、5月8日(土)は、大江子ども食堂を開催いたしました。コロナ感染の折、会食は出来ないので、近くの高齢者住宅へ約30食のテークアウト、調理のおば様方4人、高校生・大学生スタッフ7人と大忙しの1日でした。近くの公営住宅にお住まいの方々は、100世帯ぐらいおられて、ほとんどの人たちが、70歳以上の高齢者ばかりでした。本当に日本の高齢者社会の現実を知る1日でした。玄関先で迎えて待ってくれていたおばあちゃんやおじいちゃんの笑顔と「毎回、ありがとう」と言ってくれる感謝の言葉に元気がでました。次回は、22日(土)です。さて、次は何を作るか~。
去る、5月14日(金)に第1回目の誕生会が開催された。スタッフの企画でしたが、みなさん楽しまれたでしょうか。今回は4月・5月の誕生日のスタッフ・子どもたちを祝う企画でした。朝10時から、準備にケーキつくり等、本当に良くやってくれています。次回はコロナ感染拡大の影響がある中、7月(6月・7月の誕生日の人)に開催いたします。じゃんけん大会で優勝した人には、景品も用意されていました。楽しい居場所作りの一環、コロナな負けないで、頑張りましょう。