6月13日(土)大江子ども食堂では、第3回目の食材配布を行いました。今回のメニューは、牛乳・玉ねぎ・じゃがいも・ジュース・お菓子各種等々です。大江地区・センターの子どもたちの食育を支援するために行っています。本当にありがとうございます。と言われるたびに、こちらこそ貰っていただき、感謝 感謝の思いですと答えています。みなさん。コロナに負けないで頑張りましょう。
お知らせ
第3回 大江子ども食堂 食材配布
6/6 じゃがいも掘り
先週の土曜日、学習センターは、JA熊本の協力で、じゃがいも掘りに出かけた。当日は、雨は降らず、薄曇りの天候の中、約40名の生徒・保護者・スタッフで行った。日頃、家に留まることが多かった子どもたちも、今日は、とても楽しく、元気いっぱいの一日を過ごせたのではないだろうか。テレビ局3社、新聞社1社も駆けつけ、子どもたちにも取材が行われていたようだ。農協によれば、農福連携で、これまでは障がい者の子どもたちが対象だったが、これからは、不登校・ひきこもりの子どもたちにも機会を与えていきたいと言われていました。しかし、自然はたくましく、どのような子どもたちも大きく包み込むエネルギーをもっているものだと痛感した。