文部科学省調査、児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査より、都道府県別不登校生徒数(国公私立高等学校)、1,000人当たりの不登校生徒数より抜粋
年度 | 県内不登校者数 | 県内1000名あたり人数 | 全国不登校者数 | 全国1000名あたり人数 |
25年度 | 984人 | 19.8人 | 55,655人 | 16.7人 |
24年度 | 958人 | 18.9人 | 57,664人 | 17.2人 |
23年度 | 861人 | 16.8人 | 56,292人 | 16.8人 |
22年度 | 901人 | 17.3人 | 55,707人 | 16.6人 |
21年度 | 1009人 | 19.2人 | 51,728人 | 15.5人 |
不登校生徒数が増加した理由について、別途、都道府県にアンケート調査によると
・無気力で何となく登校したい生徒の増加
・人間関係をうまく構築することができない生徒の増加
・中学校から高等学校への進学の際に不適応を起こす生徒の増加
・遊んだり非行グループに入ったりするなどして登校しない生徒の増加
などが挙げられます。