FAQ
Q1:子供が学校に行っていません。センターに通わせるにはどうしたらいいですか?
A1 : まずは、公式LINEなどで、センターまでご相談ください。その後、所定の手続きを行っていただく事で、入校が可能となります。
Q2:学校に行かずに進級出来ません。留年したら退学するといっています。どうしたらいいでしょうか?
A2 : まずは、センターまでご相談ください。通信制高校への転校などの方法を取ることも可能です。通信制高校に在籍しながら当センターに通っていただくことが出来ます。(通信制高校在学中の学習支援は別枠での入所となります。詳しくはお問い合わせください。)
Q3:センターに慣れるでしょうか?
A3:センターでは、少人数またはマンツーマンで学習支援を行います。まずは、今の環境から1歩踏み出せるように保護者の方も協力してください。
Q4:通信制高校に通っていますが、自宅での勉強がうまくいかずになかなか卒業出来ないようです。
A4:通信制高校では学校出席の代わりに科目ごとのレポート提出により単位が与えられます。一人で勉強することに慣れるのが難しい場合があります。センターに通いながらレポートを出すコツや癖を身につけてもらうことで卒業を目指しましょう。(通信制高校在学中の学習支援は別枠での入所となります。詳しくはお問い合わせください。)
Q5:校則や制服は?
A5:社会のルールが校則です。他人に危害を加えたり迷惑をかけたりしないのが基本です。制服は特に定めておりませんので、在籍校の制服や私服で通ってもかまいません。
※その他のご質問に関しては、電話や公式LINEなどでお問い合わせください。
詳しくは、お電話(096-288-4482)または、公式LINEより、お問い合わせください。