寄付のお願い
熊本学習支援センターは「一般社団法人熊本私学教育支援事業団」が運営をしています。運営におきましてはボランティア及び事業団への寄付により活動をさせていただいています。 当センターの趣旨にご賛同いただける団体、個人の方は「熊本私学教育支援事業団寄附金申込書」へお申し込みをいただき下記口座へ寄付金のお振込みまたはクレジットカードにてのお支払いをお願いいたします。ご寄付をいただきました団体、個人の方のお名前はご希望があった場合には当ホームページへ記載させていただきます。
■団体一口 10,000 円 個人一口 1,000 円
寄附金申込書 (0.06MB/PDFダウンロード)または寄付金申込フォーム(WEBからの応募フォーム)
お取り扱い機関口座名「熊本私学教育支援事業団」(クマモトシガクキヨウイクシエンジギヨウダン)
※寄付に伴う税の軽減について(一般財団認可申請準備中ですので、税の軽減はできませんのでご了承下さい。)
肥後銀行 | 味噌天神支店 | 普通口座 | 1487567 | クマモトシガクキヨウイクシエンジギヨウダン |
熊本銀行 | 新屋敷支店 | 普通口座 | 3001028 | クマモトシガクキヨウイクシエンジギヨウダン |
九州労働金庫 | 熊本支店 | 普通口座 | 3810602 | クマモトシガクキヨウイクシエンジギヨウダン |
郵便振込 | 店番718 | 2095831 | クマモトシガクキヨウイクシエンジギヨウダン |
お問い合わせはこちら
バナー広告掲載企業募集
熊本学習支援センターでは、運営資金の安定確保のため当ホームページにバナー広告を掲載していただける企業様団体様を募集しています。
掲示場所:PC用及びスマートフォンページ(10箇所のみ)
掲示期間:1年間
広告費用:お問い合わせください。
広告サイズ:180ピクセル×40ピクセル
その他:業種によっては掲示出来ない場合がございます。
詳しくはお問い合わせください。
支援自販機設置場所募集
熊本学習支援センターでは、運営資金の安定確保のために寄付金付支援自販機の設置場所を募集しています。 売り上げの一部が熊本学習支援センターの活動支援金になる自動販売機です。設置場所をご提供していただける法人様、団体様、個人様を随時募集しております。詳しくはお問い合わせください。
主な販売商品
<大塚食品> | <サントリーフーズ> |
ポカリスエット | BOSS(ボス) |
カロリーメイト | 伊右衛門 |
ソイジョイ | 黒烏龍茶 |
オロナミンC | ペプシ |
クリスタルガイザー | ニチレイアセロラ |
おーいお茶 | DAKARA(ダカラ) |
ワンダ | なっちゃん |
ファイブミニ | C.C.レモン |
支援自販機設置の問い合わせ
熊本私学教育支援事業団
住所:熊本県 熊本市中央区大江3丁目11-6-8 三祐ビル 4階 熊本私学教育会館内
電話番号:096-288-4482
<<特記事項>>
●一人でも多くの方に御支援頂けるロケーションに設置していきたいと思います。 (高校、大学、病院、会社、工場、主要駅前:人の往来の多い場所、レジャー施設等々)
●設置場所は熊本県内に限ります。大塚製薬グループ大塚ウエルネスベンディング株式会社様の自販機については熊本県以外でも設置可能です。
●新規設置または大塚製薬グループ大塚ウエルネスベンディング株式会社またはサントリービバレッジサービス株式会社以外の自販機の置き換えが対象となります。
●設置希望場所によっては御希望に沿えない場合もございますので、御了承下さい。
お問い合わせはこちら